blog1
パーソナルトレーニングの良さとは?

N-BODY代表の黒田です。
テーマは「パーソナルトレーニングの良さ」について
皆さんはパーソナルトレーニングと24時間のジムのイメージはどう考えていますか?
今回はパーソナルトレーナーとして活動している中で思うメリットをご紹介いたします。
N-BODYが伝えたいパーソナルトレーニングとは,,,
いろんな知識をもとに、お客様の目標に合わせてゴールへ導くことに加え、
1人では乗り越えることが難しい内容に一緒に挑戦できること。
また、今までの日常生活より楽しく過ごせるようにトレーニングを通して伝えていきたいと思っています。
メリットは?
・トレーニングの知識、技術を短期間で覚えれる
・今まで1人でできなかったことに一緒に取り組める
・自分のスキルにできた後、自身でジムに通い実践できる
・トレーニングの知識、技術を短期間で覚えれる
自分の目標に必要なことを、トレーナーと考え挑戦することで、1人でやるよりもよりスピーディに自分のものにすることが可能。
運動初心者であれ、誰もが最初から知識や技術があったわけではありません。
短期間で覚えたことを長期的に継続するための意識も向上していくと思います。
・今まで1人でできなかったことに一緒に取り組める
1人だと飽きてしまったり、継続的に行うことがなかなかできない方や
まず何をやれば良いのかわからない方がパーソナルトレーニングをする人が多いと思います。
トレーナーと1:1でトレーニングすることにより、今まで以上のトレーニングを実現できることが最大の良さと思います。
・自分のスキルにできた後、自身でジムに通い実践できる
パーソナルトレーニングを経験した方々は、自分自身でジムや家でトレーニングする際にトレーニングの質をレベルアップすることができます。
短期間でスキルを取得し実践する方や定期的にパーソナルトレーニングを受けどんどんレベルを上げる方など、1人1人考え方の違いはあると思います。
これらの良さからの最大ポイント
「ダイエット目的だけがパーソナルトレーニングではないということ」
これからどんな変化を求めて、今何が必要なのか、どれくらい期間がかかるのか、
一度確認してみたい方はぜひ無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約お待ちしております。