blog1
筋肉痛が起きないとダメ?いやそんなことはありません!自信をもって継続しましょう♪

N-BODY代表の黒田です。
今回のテーマは「筋肉痛」
筋肉痛が起きると、
トレーニングの達成感が増える方が多いと思います!
今までパーソナルトレーニングの指導後、「前回あまり筋肉痛がなく、トレーニング効果少なかったのかな〜?」と言われたことがあります。筋肉痛がないとトレーニング効果が低かった!と思ったことがある人は意外に多いと思います。
結論から言うと、筋肉痛が起こらなくても運動効果がないとは考えないようにしましょう!
少し私なりに伝えると、トレーニングを始めたばかりのときは、今まで感じたことのない刺激が筋肉に入り、その刺激によって筋肉痛が起こるケースが多いと思います。同じ運動に慣れてくると、『学生時代運動部で長時間走るのが苦手な1年生が、3年生になるころにはその同じ運動に慣れ、過去よりも疲れにくくなった』この例えは、理解出来る人が多いと思います。
この例えと同じく、筋トレにも慣れが出てくると最初よりも「筋肉痛」が起きにくくなる可能性が高いです!
では、どのようにして慣れたことに
筋肉痛を起こすことができるのか!?
筋肉に新しい刺激を加えよう!
今までよりも負荷(1kgでも重さ増やす)を上げることや、今まで取り入れたことのない新しいトレーニングを増やしたりしてみましょう。
もちろん、同じトレーニングを継続的に行うことのメリットもたくさんありますが、最初できなかったことができ、さらに新しく挑戦することが新しい変化につながるケースも多くあります!
無理のない、自分自身が最大限できることを継続的に頑張っていきましょう♪
今のあなたに何が合うのか、ぜひ一度無料カウンセリングでお話しましょう!あなたとって何が良いのか一緒に見つけ出しましょう♪