BLOG

記事一覧

blog1

有酸素と無酸素の違い?

N-BODY代表の黒田です。

今回のテーマは「有酸素運動と無酸素運動」の違いについて

ボディメイクやダイエットをするときは、どちらとも大切になってきます!

有酸素運動の良さ

体脂肪を減らす効果がある。

皆さんが気になる体脂肪。これを有酸素運動を行うことで減らすことができます。

そのポイントは、「20分以上続けること」そうすることで皮下脂肪や内臓脂肪が使われるようになり、日々の継続が体脂肪を減らすことになります。

無酸素運動の良さ

基礎代謝量を増やすことができる。

無酸素運動=筋トレというイメージが強いと思います。

その筋肉トレーニングによって筋肉が増え、基礎代謝量を増加させることになります。

基礎代謝量が多くなっていくと、1日通して消費カロリーが多くなり

今までよりも太りにくく、痩せやすい体質に変われるかもしれません!

有酸素運動で「脂肪燃やしてを減らす」無酸素運動で「筋肉を増やす

今あなたにとって必要な運動を少しでも日々取り入れて生活してみましょう!

いますぐ無料カウンセリングor体験トレーニングを申し込む