blog1
体脂肪を落とすには??

N-BODY代表の黒田です。今回のテーマは「体脂肪を落とすにはどうすれば良いか」
まず体脂肪を減らすために必要なことは、摂取したカロリーよりも消費したカロリーが上回っていないといけません。人によって基礎代謝量や日々運動しているかなどの違いから絶対これです!とは断言できませんが、知っておくと今後得があることかと思います。では例えを話させていただきます。
「体脂肪を1kg減らすには、、」約7200kcalの消費が必要と言われています!
例)1ヶ月間で1kg落としたい場合、1ヶ月で約7200kcalの消費が必要となり、1日に必要な消費量は約240kcalとなります。1ヶ月(30日間)毎日摂取カロリーよりも消費カロリーが約240kcal上回って消費していると1kg減る計算になります。
では、一般成人女性の基礎代謝量は、約1200kcalを目安に考えてみましょう。
仮に1日約1600kcalを摂取しているのであれば、1600kcal-1200kcal=400kcalとなり、この「400kcal」を運動(有酸素運動や筋トレ)など加えて消費しなければなりません。先ほど例)でお話したものも含めて、簡単に数字変化や見た目の変化を数日間できた場合、もしかしたら不健康な変化だったのかもしれません。
ボディメイクやダイエットを成功させるためには、日々コツコツ積み上げていくことが大切で、変化スピードも早ければ良いとは限りません。
今回まず伝えたいことは「今日の自分よりも明日の自分の運動量をあげよう」
この意識が今後の生活に良い影響があるかもしれません!
※基礎代謝量や運動量などあくまで個人差があります。